2006年12月12日
どうでもいい寝言色々云々
自分の現在の管釣りの実力がどのような位置が知りたくて参加したトラキン。
思わぬ運がただ小生の元に転がり込んできて予選を突破してしまい。
真の実力が烏賊ほどか解らずじまいどうしようかと思ふ今日この頃・・・。
皆様如何お過ごしでしょうか?
こんなブログでも11/20からスタートしようやく昨日1,000Hitをメデタク突破いたしました。
画像もウップしないのにただ、ただ文章しか綴っていない当ブログですが、
皆様、寝言を聞いてくれて感謝です!
でも、あくまでも某所大僧正(おおぼうず)の寝言ですので、くれぐれもお気軽にこれからも読んで下さい!よ
大僧正&クリティカルメソッドの悶絶は場所を問わず感染する恐れがありますのでくれぐれも用量を守って正しく理解して下さいね。
さて小生が、大会スタッフとして寝言説法、悶絶を繰り返している時に某所ではドットコムマスターズが行われていまして、そこに参加していた麦坊主殿が言っていたのですが・・・。
1.やはり関東のレベルが高く、サッカーで言うところの『ブラジル』だと言っていました。
晩酌大僧正;そ・そ・うなんですか・・・・。アセアセ(ビビリ度25%)
2.関東甲信越の方は 非常にレベルが高く 選手層が とにかく「厚い」です!! (^_^;)
晩;小生は運だけの人間なんですが・・・・。(ビビリ度50%)
3.かなりレベルの高い事もあり ちょっとしたミスが致命傷と なりました (^_^;)
晩;だから・・・運だけなのに・・・。どうしよう・・・。(ビビリ度75%)
4.T嶋さん A沢さん M田さん が 同じ列に 並んで釣をする姿をみたら・・
鼻血 出そうになるので 気を付けてください。。。。(/_;)
ちィ~ん・・・。悶絶(ビビリ度MAX!!)
怖いッス、本当にコワイッスYO!
実は小生の今年のプランでは、トラキンたかみや(残念賞獲得!)⇒地方予選千早川(まだまだ修行が足りぬわ!)で『トーナメントではまだまだですわ』で、『また一からやり直し!』
な~んて未来予想図さながら夢を見ていたのですがね・・・。
ここまで来たら、経験不足はしょうがないとしても、サンデーアングラーの限界に挑んで死ぬ気で頑張る覚悟は出来ています。でも難しいですがマイペースで肩の力を抜いて平常心で!
と、言うのもこんな経験次に何時回ってくるか解りませんしトラキンエキスパートを目指して日々努力している皆様にいい加減な気持ちでの参加は大変失礼にあたります。
3月の開幕までは、とことん自分を追い込んで練習していこうと思っています。
改めて、今回マスターズに参加した麦坊主殿、色々有難うございました!
本当に気が引き締まりました!感謝です。
今回は雑談で申し訳ございません。
たぶん?明日は、最近購入したロッド『ディーバ』&リール『イージス』と現在大会用として使っていた『ファイナリスト』+『プレッソ』の比較インプレ寝言を語りたいと思い鱒!
思わぬ運がただ小生の元に転がり込んできて予選を突破してしまい。
真の実力が烏賊ほどか解らずじまいどうしようかと思ふ今日この頃・・・。
皆様如何お過ごしでしょうか?
こんなブログでも11/20からスタートしようやく昨日1,000Hitをメデタク突破いたしました。
画像もウップしないのにただ、ただ文章しか綴っていない当ブログですが、
皆様、寝言を聞いてくれて感謝です!
でも、あくまでも某所大僧正(おおぼうず)の寝言ですので、くれぐれもお気軽にこれからも読んで下さい!よ
大僧正&クリティカルメソッドの悶絶は場所を問わず感染する恐れがありますのでくれぐれも用量を守って正しく理解して下さいね。
さて小生が、大会スタッフとして寝言説法、悶絶を繰り返している時に某所ではドットコムマスターズが行われていまして、そこに参加していた麦坊主殿が言っていたのですが・・・。
1.やはり関東のレベルが高く、サッカーで言うところの『ブラジル』だと言っていました。
晩酌大僧正;そ・そ・うなんですか・・・・。アセアセ(ビビリ度25%)
2.関東甲信越の方は 非常にレベルが高く 選手層が とにかく「厚い」です!! (^_^;)
晩;小生は運だけの人間なんですが・・・・。(ビビリ度50%)
3.かなりレベルの高い事もあり ちょっとしたミスが致命傷と なりました (^_^;)
晩;だから・・・運だけなのに・・・。どうしよう・・・。(ビビリ度75%)
4.T嶋さん A沢さん M田さん が 同じ列に 並んで釣をする姿をみたら・・
鼻血 出そうになるので 気を付けてください。。。。(/_;)
ちィ~ん・・・。悶絶(ビビリ度MAX!!)
怖いッス、本当にコワイッスYO!
実は小生の今年のプランでは、トラキンたかみや(残念賞獲得!)⇒地方予選千早川(まだまだ修行が足りぬわ!)で『トーナメントではまだまだですわ』で、『また一からやり直し!』
な~んて未来予想図さながら夢を見ていたのですがね・・・。
ここまで来たら、経験不足はしょうがないとしても、サンデーアングラーの限界に挑んで死ぬ気で頑張る覚悟は出来ています。でも難しいですがマイペースで肩の力を抜いて平常心で!
と、言うのもこんな経験次に何時回ってくるか解りませんしトラキンエキスパートを目指して日々努力している皆様にいい加減な気持ちでの参加は大変失礼にあたります。
3月の開幕までは、とことん自分を追い込んで練習していこうと思っています。
改めて、今回マスターズに参加した麦坊主殿、色々有難うございました!
本当に気が引き締まりました!感謝です。
今回は雑談で申し訳ございません。
たぶん?明日は、最近購入したロッド『ディーバ』&リール『イージス』と現在大会用として使っていた『ファイナリスト』+『プレッソ』の比較インプレ寝言を語りたいと思い鱒!
Posted by 悶絶和尚(晩酌大僧正) at 18:12│Comments(0)
│雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。